スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年09月15日

3万ヒット?



いつの間にか三万・・・だと!!

時間が無かったので・・・すごく手抜きです・・・
すいません。

次こそは・・・次こそは・・・・  

Posted by hayato13 at 23:57Comments(4)30000ヒット

2009年09月15日

M249追加しました。



(画像は以前のものを使用しております)

以前、AnKMINIMIを所持していた時期がありました。

箱出しではノイズが酷く、かなり手を入れましたが・・・
売りました。


しかし!!
今月にまたMINIMIを買います。
今回は、SCARで養った流速チューンをそのままMINIMIに応用するつもりです。
セッティングさえよければ110mmのバレルでも十分に集弾してくれるみたいなので、とりあえず110mmを付けようかと・・・・

そしてセミオート回路。
今自分が考えているのはこの二つです。

1つ目は、単純なタイマー回路。
一定時間動いたら、停止命令を出す回路です。
プログラムは簡単ですが、フルオートを撃ってからのセミが安定しないという欠点があります。

二つ目は、セクターギアの一部分が通過したときに停止命令を出す回路。
こっちの場合カットオフレバーと同じような効果が望めるため、フルからのセミオートでも安定しそうです。
その代わり、、、、回路が複雑になります。
その分、信頼性も下がります。
(というか・・・まんまトレポンじゃんw)

できれば二つ目のパターンで作りたいですが・・・・
この手の回路は・・・プログラムに少しでもミスがあれば・・・・・

焼けますからねえ~


MINIMIをスナイパーライフルに仕立て上げるのは結構骨が折れそうですね。


暇なときに自画像を描きました。
実際よりもかなり美化されちゃってますw



  

Posted by hayato13 at 00:53Comments(0)M249