スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年09月25日

今までありがとうございました!!

奈良のラッシュさんが営業をやめられるようです。
昨日までは普通にホームページも見れたのに。

対応も良く、分からないことも丁寧に教えていただけるので、何かパーツを買うときはいつもラッシュさんに頼っていたんですが・・・・
不景気のせいか、エアガン業界の急激な変化のせいか・・・・
また一つ、良ショップが消えていきました。

ラッシュさん、今までありがとうございました。
  

Posted by hayato13 at 20:03Comments(0)

2009年09月17日

えむ九三三こまんど~

こんばんは~

友人ホセ(仮名)から預かっている銃をメンテしました。

  続きを読む

Posted by hayato13 at 23:28Comments(0)電動ガン

2009年09月15日

3万ヒット?



いつの間にか三万・・・だと!!

時間が無かったので・・・すごく手抜きです・・・
すいません。

次こそは・・・次こそは・・・・  

Posted by hayato13 at 23:57Comments(4)30000ヒット

2009年09月15日

M249追加しました。



(画像は以前のものを使用しております)

以前、AnKMINIMIを所持していた時期がありました。

箱出しではノイズが酷く、かなり手を入れましたが・・・
売りました。


しかし!!
今月にまたMINIMIを買います。
今回は、SCARで養った流速チューンをそのままMINIMIに応用するつもりです。
セッティングさえよければ110mmのバレルでも十分に集弾してくれるみたいなので、とりあえず110mmを付けようかと・・・・

そしてセミオート回路。
今自分が考えているのはこの二つです。

1つ目は、単純なタイマー回路。
一定時間動いたら、停止命令を出す回路です。
プログラムは簡単ですが、フルオートを撃ってからのセミが安定しないという欠点があります。

二つ目は、セクターギアの一部分が通過したときに停止命令を出す回路。
こっちの場合カットオフレバーと同じような効果が望めるため、フルからのセミオートでも安定しそうです。
その代わり、、、、回路が複雑になります。
その分、信頼性も下がります。
(というか・・・まんまトレポンじゃんw)

できれば二つ目のパターンで作りたいですが・・・・
この手の回路は・・・プログラムに少しでもミスがあれば・・・・・

焼けますからねえ~


MINIMIをスナイパーライフルに仕立て上げるのは結構骨が折れそうですね。


暇なときに自画像を描きました。
実際よりもかなり美化されちゃってますw



  

Posted by hayato13 at 00:53Comments(0)M249

2009年09月14日

完成♪

こんばんは~

今日はゲームだったけど、バイトでいけませんでした~・・・

てなわけで、マルイモデルガンを作りました。

  続きを読む
タグ :モデルガン

Posted by hayato13 at 00:54Comments(0)マルイ作るモデルガン

2009年09月09日

サヨナラSCAR



結局・・・ゲームでまともに使うこともなく・・・売りに出しました。

が・・・いつものようにYオクに出そうとしたら・・・・

「只今、お客様のIDでは出品することができません。」

!!!!!!!!!!!!!!!
なんとwwwww

家族共用で使っているのですが、どうやら料金を延滞してるようでして・・・・

というわけで慣れない楽オクに出品しました。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10783078/a/10000000

出品文句はとても未練じみてますねw

来月は大物が来る予定なので、その段階として必要なことだということで・・・うむ。仕方ない。

  

Posted by hayato13 at 23:55Comments(0)電動ガン

2009年09月07日

柳川行ってきたよ~


もう、何のパーツか分かりますね。
そして、来月何を買うのかも・・・・

そうです。M249です。
それもMK2を購入します。
理由は、ストックを削るだけでラージバッテリーが入るからです。

そして極悪スプリングに、クルツのバレルの爆音仕様ミニミに仕上げたいと思っております。

  続きを読む

Posted by hayato13 at 00:37Comments(0)M700 AICS

2009年09月04日

やって来る物、去って行く物

こんばんは。

今日こんなものが届きました。



サウンドカード、マウス、キーボード、マイク、スピーカー、シャーペン、無地のルーズリーフ、グリーンガスレギュレーター、そしてモデル人形。

サウンドカードは、ボイスチャットの音の品質を上げたくて購入いたしました。
ついでに今まで使っていたスピーカーよりもよさそうな奴も購入。
マウスとキーボードは気分ですw

レギュはM700の初速安定用、シャーペンとルーズリーフは絵描き用です。
シャーペンは製図用の高級シャーペンでして、1000円もしました。
重量バランスが絶妙で、とても線が描きやすいですね。
(因みに普段製図用として使っているシャーペンは200円でし・・・今度からはこっちは封印?)

最後は人形です。
自由にポーズを作れます。
本当は生身の人間がいいのですが、そんなことをしてくれる女の子は僕にはいない。
本当に女には縁のない生活をすごしている・・・(泣)

  続きを読む

Posted by hayato13 at 23:58Comments(0)電動ガン