2009年10月31日
簡易更新
最近非常に体調が悪く更新どころでは御座いませんでした。
ひどいときは体温が34度を下回ることもあり、相当ヤバイ?状態でした。
明日福岡に行ってきます。
何を買うかは分かりませんが^^
ではでは^^
ひどいときは体温が34度を下回ることもあり、相当ヤバイ?状態でした。
明日福岡に行ってきます。
何を買うかは分かりませんが^^
ではでは^^
Posted by hayato13 at
23:38
│Comments(0)
2009年10月19日
2009年10月10日
試射してみた。

こんにちは~
軽く外で撃ちましたので報告を。
弾道はマルイそのもの。
ホップも良く係り、安定しています。
二重給弾や、ポロ弾もありません。
至って快調です。
流速チューンをしているため、弾も良く飛びます。
そのうち細かいデータ取りをしたいと思います!!
2009年10月10日
M249を弄ってみた
今晩は~
今回はMINIMIのカスタムを致します。
因みにPARAを買った理由は・・・
1、ハイダーが欲しかった
2、レールトップカバーが欲しかった
以上です。
PARAストックはいらないのでそのうち売りまする~
今回は無駄に画像がでかいです・・すいません・・
続きを読む
今回はMINIMIのカスタムを致します。
因みにPARAを買った理由は・・・
1、ハイダーが欲しかった
2、レールトップカバーが欲しかった
以上です。
PARAストックはいらないのでそのうち売りまする~
今回は無駄に画像がでかいです・・すいません・・
続きを読む
2009年10月07日
2009年10月03日
2009年10月03日
簡易更新

M249を購入するにあたりまして、今ある国内メーカーのパーツの中でベストなものを組み合わせて仕上げようと目論んでおりますが!!
金欠(笑)なので、ちょこちょことパーツを買い集めています。
既に、この箱の中身だけでM249が余裕で買えます(・o・)
で、問題のM249ですが本来ならMK2を購入するのですが、チームメイトからPARA用のFETを作って欲しいとの依頼が飛び込んで参りましたので、急遽PARAを買うことになりました。
しかし、最近どうも祭状態で即決では中々オークションには出回りません。
(NSKのベアリングついただけで27000円とか・・・・・ありえねえ・・・吊り上げてんじゃないだろうか?送料入れたら33000だよね?)
個人輸入も考えたのですが・・・・
(送料込み250ドル=22000円で買えるんですよ~)
とりあえず、MK2ストックをダル氏から落札しPARAを同梱出来ないかとダメモトで頼んでみましたら・・・・
なんと!!通常よりも安くしていただけましたヽ(`▽´)/
というわけで、届き次第カスタムアップしたいと思います。
ちなみに余分にあまる予定のPARAストックや内部パーツなどはいらないのでオークションに出します~

↑↑
こんなの作ってみた。
某最強デュアルFETの画像を見ながらこんなもんかとFETを組みました。
勿論、IRF3713のデュアル仕様ですw
30分間ドライブさせましたが、全く発熱しませんぜw
スペック上では500Aまで耐えれるんだぜ~い
早くミニミ届かないかなあ(・_・)
追記
そういえばスチール削りだしメカボが120ドルであったけど・・・・
あとはJGM4GBBが72ドル(6500円くらい?)であったり・・・
今度から個人輸入で買おうかな?