2009年08月31日
ゲーム
こんにちは。
一昨日はゲームに行ってまいりました。


↑敵が木の上で待機してます。
このあと、味方が虐殺されることに・・・・なったかな?
一昨日はゲームに行ってまいりました。

↑敵が木の上で待機してます。
このあと、味方が虐殺されることに・・・・なったかな?
1ゲーム目は開始30秒後に配置に付き待ち伏せをしていたところ、木の間から頭が見えたので狙いを定め、HED SHOT!!
で、今日のキルは終わり。
それからは急にトリガーが重くなったり、ガスが無くなったり(笑)で死ぬことこそありませんでしたが、銃が不調でした。
で、その不調の原因を探りました。

発射前のシアー配置です。

そしてシアーが落ちた瞬間の配置です。
このことから、VSRと同じ仕組みのシアーシステムであることが分かります。

で、こんな状態でシアーが掛かるようになってました。
シアーが磨耗したことによってコッキングピースが上に上がり、シアーに乗り上げてしまっています。
この場合、シアーには強烈な下向きの力が加わりますので、トリガーが非常に重くなります。

まずはコッキングピースが上に上がらないようにピースの上にパテを盛り整形します。

また、シアーに隙間がありましたので・・・・

シアーの隙間を埋めるため、トリガーの上にテープを貼りました。
以上、これらのことをすることによりすごく快調になりましたが・・・・

ノッカーが潰れていますね。
ホントにここのパーツは脆いなあ・・・・
横のサイドバーに変な筋肉人間がいると思いますが、これは一日ごとにポーズが変わるモデルです。
これから更新するたびに、そのポーズに関連した人体を描きたいと思います。
続くかなあ・・・・
アフェリエイト始めました。 上のリンクからお買い物をしていただくと非常にありがたいです。
(何せ貧乏ゲーマーなもので・・・)
で、今日のキルは終わり。
それからは急にトリガーが重くなったり、ガスが無くなったり(笑)で死ぬことこそありませんでしたが、銃が不調でした。
で、その不調の原因を探りました。

発射前のシアー配置です。

そしてシアーが落ちた瞬間の配置です。
このことから、VSRと同じ仕組みのシアーシステムであることが分かります。

で、こんな状態でシアーが掛かるようになってました。
シアーが磨耗したことによってコッキングピースが上に上がり、シアーに乗り上げてしまっています。
この場合、シアーには強烈な下向きの力が加わりますので、トリガーが非常に重くなります。
まずはコッキングピースが上に上がらないようにピースの上にパテを盛り整形します。

また、シアーに隙間がありましたので・・・・
シアーの隙間を埋めるため、トリガーの上にテープを貼りました。
以上、これらのことをすることによりすごく快調になりましたが・・・・
ノッカーが潰れていますね。
ホントにここのパーツは脆いなあ・・・・
横のサイドバーに変な筋肉人間がいると思いますが、これは一日ごとにポーズが変わるモデルです。
これから更新するたびに、そのポーズに関連した人体を描きたいと思います。
続くかなあ・・・・
アフェリエイト始めました。 上のリンクからお買い物をしていただくと非常にありがたいです。
(何せ貧乏ゲーマーなもので・・・)
Posted by hayato13 at 16:36│Comments(1)
│M700 AICS
この記事へのコメント
よろしくお願いいたします。
Posted by 長谷川 次郎 at 2009年12月17日 13:55