2009年06月18日
ピストンを・・・
最近更新をサボっていて申し訳ございません。

相変わらず寝ますwwww
さて、最近セミオートで撃つとピスクラしそうな音(何といいますか・・・削れる音?)がし始めたので分解します。
因みに分解前の初速は95です。
やっぱりスプリングがヘタってきてるみたいですね。
で分解してピストンを見てみると・・・

リリース歯が削れてます!!
これはまずい・・・・
おそらくスプリングが強いからでしょうね~
リリースのタイミングがずれてセクタギアとピストンのギアが干渉した跡が残ってます。
で、予備を探しましたが・・・・
見つかりません(泣
が、天は我に味方せり。
ありました。

ライラクスのハードピストンです。
以前、秒間28でぶん回したせいで削れてしまったものです。(因みにミニミwww)
とりあえずまだ何とか使えそうです。
彫刻刀でラックを削り組み込むと・・・・・
初速96。
少しあがりました。
でも弾道がバラけてます。
バレルの中を見ます。
・・・・油がとんでますた・・・・
とりあえずクリーニングして撃ってみます。
40m先のアーマーにビシビシ当たります。
ギアが削れる変な音もしなくなったので上出来です。
ギアの変な音も無いですよ。
ただ・・・XYTギアって・・・・耐久性的に大丈夫なんでしょうか?
あんでぃさんのようにスパーが飛んだりしないよね?

相変わらず寝ますwwww
さて、最近セミオートで撃つとピスクラしそうな音(何といいますか・・・削れる音?)がし始めたので分解します。
因みに分解前の初速は95です。
やっぱりスプリングがヘタってきてるみたいですね。
で分解してピストンを見てみると・・・

リリース歯が削れてます!!
これはまずい・・・・
おそらくスプリングが強いからでしょうね~
リリースのタイミングがずれてセクタギアとピストンのギアが干渉した跡が残ってます。
で、予備を探しましたが・・・・
見つかりません(泣
が、天は我に味方せり。
ありました。

ライラクスのハードピストンです。
以前、秒間28でぶん回したせいで削れてしまったものです。(因みにミニミwww)
とりあえずまだ何とか使えそうです。
彫刻刀でラックを削り組み込むと・・・・・
初速96。
少しあがりました。
でも弾道がバラけてます。
バレルの中を見ます。
・・・・油がとんでますた・・・・
とりあえずクリーニングして撃ってみます。
40m先のアーマーにビシビシ当たります。
ギアが削れる変な音もしなくなったので上出来です。
ギアの変な音も無いですよ。
ただ・・・XYTギアって・・・・耐久性的に大丈夫なんでしょうか?
あんでぃさんのようにスパーが飛んだりしないよね?
アフェリエイト始めました。 上のリンクからお買い物をしていただくと非常にありがたいです。
(何せ貧乏ゲーマーなもので・・・)
Posted by hayato13 at 02:50│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます!
XYTのギアは比較的丈夫みたいですよ
A&Kのギアの場合、ギアの精度そのものが?なので破損率が高いみたいです
そのせいでシム調整してもノイズが減らないんですけどね…
もし心配ならば、ギアをマルイ純正に交換するかSYSTEMA製に交換するといいかもです
(ライラのEGギアは高すぎて…)
稀に中華製ギアの組み合わせ次第では嘘のようにノイズが減ることも…
以前手掛けたD-BOYのSLR-106は、ライラの7mmベアリング組み込んで、ノーマルのセクター、スパーにBothElephantのベベル組んだら嘘のように静かになりました
マルイよりも静かなんじゃない?ってくらいでしたよ
ちなみにSCARはそのままです
XYTのギアは比較的丈夫みたいですよ
A&Kのギアの場合、ギアの精度そのものが?なので破損率が高いみたいです
そのせいでシム調整してもノイズが減らないんですけどね…
もし心配ならば、ギアをマルイ純正に交換するかSYSTEMA製に交換するといいかもです
(ライラのEGギアは高すぎて…)
稀に中華製ギアの組み合わせ次第では嘘のようにノイズが減ることも…
以前手掛けたD-BOYのSLR-106は、ライラの7mmベアリング組み込んで、ノーマルのセクター、スパーにBothElephantのベベル組んだら嘘のように静かになりました
マルイよりも静かなんじゃない?ってくらいでしたよ
ちなみにSCARはそのままです
Posted by あんでぃ at 2009年06月18日 09:30
あんでぃさま、コメントありがとうございます。
以前ライラのギア使ってましたけど・・・・逆にピストンが削れたり・・・・
マルイ純正もシステマも手元にはあるのですが・・・・
マルイはスパーが脆いですし・・・システマはラッチが2点しかないのでキレに満足できなかったり・・・
(しかもヘリカルギアなのでマルイ純正がつかえにゃ~ぃ!!)
まあ・・XYTギアでもノイズが少ないのでこのまま壊れるまでつかおうかなあ・・・
と・・・また来月にMINIMIを買おうかと思っております・・・・
ダミーカートは半年以上放置していたせいでかなりさびてますが・・・
以前ライラのギア使ってましたけど・・・・逆にピストンが削れたり・・・・
マルイ純正もシステマも手元にはあるのですが・・・・
マルイはスパーが脆いですし・・・システマはラッチが2点しかないのでキレに満足できなかったり・・・
(しかもヘリカルギアなのでマルイ純正がつかえにゃ~ぃ!!)
まあ・・XYTギアでもノイズが少ないのでこのまま壊れるまでつかおうかなあ・・・
と・・・また来月にMINIMIを買おうかと思っております・・・・
ダミーカートは半年以上放置していたせいでかなりさびてますが・・・
Posted by hayato13
at 2009年06月18日 16:47
