2009年08月03日

収穫

今晩は。

今日(昨日になるのかな?)、はたまた柳川へ行ってきました!!


最近M700を撃っていて、ボルトの戻りが悪くなってきました。
どうやらバルブを叩くノッカーというパーツが原因だったみたいです。

一応スチールでできているのですが、焼き入れがされてないため柔らかいです。
ステンレスバルブを叩くうちに、潰れてしまっていたようです。
潰れていた部分をヤスリで整えると、元の快調なM700になりました!!
次のゲームはM700で行きたいと思っております。
SCARには少し留守番をしていただきましょう。

で、こんなの頂きました。

収穫
マルイ作るモデルガン、M712ですね!!

私が小学生のころ近所の模型屋に置いてあったのですが、その当時、弾が出ないモデルガンには全く興味が無かったので、買いませんでした。
で、最近になってモデルガンが欲しくなったんですね。
早速、模型屋に行ったのですが・・・・

生産中止で在庫はありませんでした・・・・・

そんな所に頂けたのですから、非常に感激しました。
改めて、隠居親父様には感謝申し上げます!!

で、早速組み立てようと思ったのですが・・・・

説明書がありませんでした(泣)

ガバならば構造は分かっているので説明書無しでも組み立てられそうなのですが、マウザーカービンは構造が全く分かりません・・・・
どうにかしてマガジンだけは組み立てましたが、銃本体は全くお手上げです。

今度柳川に行く機会があったときに説明書を探したいと思います。
それまでは放置プレイでw


さて、グロックのことですが・・・・

スライドが割れちゃいました。

ですが、すでに対策は取ってあるんです。

今一番ホットな国のあの商品を使います。
届き次第、レビュー&組み込みレポートを行いたいと思います。





アフェリエイト始めました。 上のリンクからお買い物をしていただくと非常にありがたいです。
(何せ貧乏ゲーマーなもので・・・)
同じカテゴリー(マルイ作るモデルガン)の記事画像
完成♪
同じカテゴリー(マルイ作るモデルガン)の記事
 完成♪ (2009-09-14 00:54)
この記事へのコメント
こんばんは、ここのところ、しばしばお邪魔しております。
M700羨ましいですなぁ!いつしか、手に入れたい銃ですね~しかし、我が家の軍費ではいつになることやら…(涙)
さて、SCARについて、一手間かけました7mmベア組みました。
う~んサイクルは少し上がったかな?ノイズも若干小さくなったかも?
それとメカボのボルト関係を信頼性の高いステンレス製に完装しました。近くのホームセンターに有るものですけど
それと先日ヤフオクにて魔鎖蛇用真鍮ノズル落札しました。組み込み後にまた、お邪魔します。
Posted by しがない公務員 at 2009年08月05日 20:26
しがない公務員さま

いつもご訪問ありがとうございます!!

M700を購入してからは、すっかりはまってしまいました。

中華銃のネジの入れ替えはもはや常識になってきましたね。
先日、ストックを止めている六角ネジが折れました。
それからというもの、SCARは放置しております。

私の場合は、ベアリングを装着してノイズは減りました。
しかしモーターがへたっているせいか、サイクルは全くあがりませんでした。

金属製ノズルは、シリンダーヘッドの金属部分とこすれて磨耗させますのでバレルに飛ばない程度に高粘度グリスをたっぷり塗ってあげてください。
Posted by hayato13hayato13 at 2009年08月05日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。